• HOME
  • Web関連
    • Webデザイン
    • WordPress
    • 無料ブログ
  • ガジェット
    • iPhone
    • iPad
    • バッテリー・充電器
    • AppleWatch
  • Macと周辺機器
    • Mac
    • 入出力機器
    • ストレージ
    • ディスプレイ
    • スピーカー
  • カメラとレンズ
    • カメラ
    • レンズ
    • アクセサリ
  • お問い合わせ

キーワードで探す

ご意見・ご質問はこちら!

40代無職エンジニアのMacやガジェット、カメラとかの情報発信ブログ。

rawblog

  • HOME
  • Web関連
    • Webデザイン
    • WordPress
    • 無料ブログ
  • ガジェット
    • iPhone
    • iPad
    • バッテリー・充電器
    • AppleWatch
  • Macと周辺機器
    • Mac
    • 入出力機器
    • ストレージ
    • ディスプレイ
    • スピーカー
  • カメラとレンズ
    • カメラ
    • レンズ
    • アクセサリ
  • お問い合わせ

AppleWatch

2023/10/11

Apple Watch 6とSEのマストアイテム!間違いない保護フィルムを紹介します!

みなさんはApple Watchに保護フィルムを貼っていますか?   アルミニウムケースにはサファイクリスタルガラスは使われていません。 強度的に劣るIon-Xガラスが採用されており、傷がついたという報告がSNS上でもちらほら見られます。   小心者のくせにケチってアルミケースに手を出した私なので、Apple Watchが届く前に保護フィルムが届いているという用意周到さ。     今回は、保護フィルムにまつわる失敗も経験しましたので、それらも踏まえて現在使用している ...

WordPress

2023/10/11

WordPressやるならエックスサーバー!乗り換えて初めてわかったレンタルサーバーの重要性

タイトルの通り、先日「さくらインターネット」から「XSERVER」にメインサーバーを乗り換えました。   厳密には、まだ完全に乗り換えたわけではなく”移行期間中”といったところ。 と言うのもこのrawblogはドメインを取得したのが2020年12月。   ドメイン取得から60日以上経過してなければドメイン移管はできません。 なので今年の2月くらいまではさくらインターネットでそのまま塩漬けドメインとなります。   ドメインはそのままでもサーバーだけ移行することは可能なので、今回 ...

スピーカー

2023/10/11

HomePod miniは2台でステレオ再生することを強く勧めます

  先日購入したHomePod mini。   スマートスピーカーとしては大満足とは言えないものの、単純にスピーカーとしてはとても気に入っているので2個目を買ってしまいました。 別部屋用ではなく、2台でステレオ接続するためです。     前回は、Amazon echo dotと比較してみましたが、今回はHomePod miniのモノラルとステレオの違いを確認してみました。   記事の概要 純正以外のUSB充電器を使うときの注意点 ステレオとモノラルの音の違 ...

バッテリー・充電器

2023/10/11

これぞiPhoneのためのモバイルバッテリー!ケーブル内蔵でカバンの中がごちゃごちゃしない!

最近のスマートフォンのバッテリーは大容量化していますが、それと同時に画面の大きさや処理能力も上がっています。 そのため、バッテリーの持ちが以前より長くなっているかと言われるとそういうわけではないんです。 私の場合、出先で動画を見ることはあまりありません。(プランが3GB/月なので・・・) その代わり?ドラクエウォークをがっつりプレイしています。 なので、外出時はモバイルバッテリーを持っていくのが絶対になるんですが、ポケットや小さいカバンだとモバイルバッテリーが邪魔ですよね。 ということで今回は便利なモバイ ...

入出力機器

2023/10/11

Magic Mouse 2とTrackpad 2、使いやすいのはどっち?機能も見た目も徹底比較!

Macで周辺機器を購入する際、最も悩む部分がこれではないでしょうか? 今回は両製品についての説明と、なぜ私がTrackpadしか使用していないかをお伝えしたいと思います。 記事の概要 Magic Mouseについて Magic Trackpadについて なぜ私がMagic Trackpadを愛用するのか 序章 私が最初に購入したのはMacBook Pro。 それまではずっとWindows機をずっと使っていました。 私の経験上、WindowsノートPCのトラックパッドはまともに使えるものがほとんどありません ...

スピーカー

2023/10/11

HomePod miniとecho dotを徹底比較。自分に合う一台を見つけるためには。

  恥ずかしながらAppleからHomePod miniなるスマートスピーカーが発売されているのを去年末に知りました。     AirPods ProでiPhoneとの親和性の高さを身に染みて感じていたので、HomePod miniを見過ごすという選択肢はありません。     で、なんとか適正価格で購入できました。   記事の概要 HomePod mini製品レビュー HomePod miniとecho dotの比較(外観、音質、その他) Hom ...

WordPress

2023/10/11

WordPressを始めるのに適したレンタルサーバー 3選

  どうも、なまです。   これからブログを始めたいという人向けの投稿をしましたが、一番推したいのはWordPress。       こんな方におすすめ おすすめレンタルサーバー3選 レンタルサーバー速度比較 レンタルサーバー料金比較 おすすめプラン     レンタルサーバー   レンタルサーバーって言われてもよくわかりませんよね。 だからと言ってよくわかっておく必要はありませんので、簡単なことだけササッとご説明します。 &n ...

無料ブログ

2020/12/22

無料ブログのベスト3!実際に無料ブログ5つを使ってみて選びました。

  どうも、なまです。   前の投稿で、「ブログを始めるなら自分に合ったブログを選ぶことが重要」と題して、無料ブログサービスやWordPressの紹介をしました。   最終的に「WordPressが絶対おすすめ」ということでまとめたのですが、無料ブログをやってみたいという方のためにも     私が実際に使ってみた5種類の無料ブログサービスの中から独断と偏見で選んだものです。 プロの目とは違い、より無料ブログを使う人に近い目線で評価していると自負しております ...

無料ブログ

2020/12/22

ブログを始める前に。ブログってこんなに種類があったの知ってましたか?

  最近、家での時間が増えた人が多いのではないでしょうか?   そんな人におすすめするのがブログです。 ブログって何ぞや?という人もいるかもしれません。   初心者に毛が生えた程度の私だからこそ、初心者に寄り添ったご案内をさせていただきます!     でも、先に断っておきますね。   私がおすすめするのはWordPressです!!     記事の概要 ブログは大きく分けて2種類! 無料ブログとWordPressの比較 これから ...

« Prev 1 … 3 4 5

なま

40代の元機械系エンジニア。
2020年末に新型コロナの向かい風をもろに受けて年収0円になりました。
そんな逆境に負けず、好きなApple製品やガジェット、カメラなどの情報を発信しています。

イヤホン・ヘッドホン

軽い!痛くない!音が良い!「SOUNDPEATS GoFree2」はオープンイヤーイヤホン界の黒船か!?

2023/11/28

ストレージ

超ハイコスパの外付けSSDを組んでみた!しかも爆速!!

2023/9/22

アクセサリ

WOTANCRAFTのカメラバッグ「PILOT UPGRADE 10L」を使ってみた

2023/9/3

カテゴリー

  • Macと周辺機器 (26)
    • Mac (4)
    • ストレージ (10)
    • スピーカー (5)
    • ディスプレイ (2)
    • 入出力機器 (5)
  • Web関連 (4)
    • WordPress (2)
    • 無料ブログ (2)
  • ガジェット (22)
    • Android (3)
    • AppleWatch (3)
    • iPad (5)
    • iPhone (2)
    • イヤホン・ヘッドホン (5)
    • バッテリー・充電器 (4)
  • カメラとレンズ (5)
    • アクセサリ (3)
    • カメラ (2)

おすすめ記事ベスト3

1
Nintendo Switchをモバイルディスプレイに接続して遊ぶ方法を徹底解説!
2
M1/M2 MacBook Airに使用する最強コスパの外付けSSDを紹介するよ
3
高速充電対応の最強モバイルバッテリー「CIO SMARTCOBY Pro 30W」
  • HOME
  • Web関連
  • ガジェット
  • Macと周辺機器
  • カメラとレンズ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

タグ

AirPods Android AppleWatch CIO echo GRIII HDD Hi-Res HomePod iPad iPhone Mac NAS Pixel Shokz SONY SSD UPS USB-Cハブ XSERVER ZV-1 イヤホン イヤーピース カメラバッグ キーボード ケース スタンド ソフト ディスプレイ バンド ペンタブ マウス メモリー モバイルバッテリー モバイルモニター レビュー 保護フィルム 充電器 設定

40代無職エンジニアのMacやガジェット、カメラとかの情報発信ブログ。

rawblog

© 2023 rawblog