ハイレゾ・コンパクト・安価なデスクトップオーディオがこれだ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

以前、HomePod miniを手放した話をしました。

手放してからはMacBook Air内蔵のスピーカーで我慢していたんですが、それに満足できるわけでもなく・・・

今回はその抜けた穴を埋めるべくPCスピーカーを購入したのでそのご報告です。

ここまでの流れは下記リンクをご覧ください。

先に結果を言うと、新しいPCスピーカーを導入して本当に良かったです!

狭いデスクトップでも十分に音楽を楽しめることがわかりました。

目次

新しいPCスピーカーシステム

購入したのはパッシブスピーカーです。

そのためスピーカー以外にアンプも購入しましたので、そちらも併せてご紹介します。

スピーカー (KENWOOD – LS-NA9)

購入したスピーカーはKENWOODLS-NA9です。

created by Rinker
JVCケンウッド
¥44,560 (2024/12/11 09:05:38時点 Amazon調べ-詳細)

なぜLS-NA9にしたの?

以前紹介した9製品の中で最後に残ったのは以下の3製品でした。

  • KENWOOD – LS-NA9
  • IKMultimedia – iLoud Micro Monitor
  • ヤマハ – NX-N500

NX-N500は本当に欲しくて最後まで悩んだスピーカーです。

PCとのインターフェースも充実しており、DSD5.6MHz & PCM384kHz/32bitに対応したUSB DAC内蔵という性能は全く申し分のない製品でした。

それでいて、私自身のヤマハ製スピーカーへの憧れによりハンパない魅力度の製品だったんですが、サイズと予算の関係で断念しました。

9種類の中で最も大きいサイズでした。そのため、このスピーカーを受け入れるためにデスクの天板を交換しようかとも本気で検討しましたが、そこまでやってしまうと予算の2倍くらいになってしまうので泣く泣く候補から外すことに。

そしてiLoud Micro Monitorですが、最もコンパクトでDTM用モニタースピーカーとしての実績も十分そう。

ただ、やはりUSB接続ができないのは使いづらいのでは?という疑念が払拭できずこちらも候補落ち。

Bluetooth接続は音楽を聴くには全く問題ありませんが、動画編集時は僅かな遅延があっても困るのでメインで使用するには不安ですしね。

ということこで、消去法というわけではなかったんですがLS-NA9にすることにしました。

こちらはパッシブスピーカーなのでアンプ次第でUSB接続やBluetooth接続でも対応は可能です。

LS-NA9の特徴

見た目は非常にコンパクトです。(候補9製品の中で2番目に小さい)

スピーカーとしてコンパクトなエンクロージャは音の面では不利なんですが、小さい=音が貧弱というわけでもないのでコンパクトさを重要視すること自体は間違っていないかと思います。

27インチのモニター横に置いていますが、存在感がそこまで強いわけでもないので見た目的にもかなりGoodです。

何より、リボンツイーターとグラスファイバー製ウーファーというスピーカーユニットにも大いに興味がありました。

素材から考えても高域の伸びやキレのある音が出ることが想像できます。

アンプ (FX-AUDIO – D302J+)

アンプは、インターフェースが豊富で96kHz/48bitのハイレゾ音源まで対応したUSB DACを内蔵したD302J+にしました。

ELEGIANTという衝撃のサイズと価格のアンプも気にはなったのですが、さすがに小さすぎる筐体に不安がありました。

音は使っている部品に依存するので、コンパクトとは言え極端に小さすぎると性能が犠牲になっているような気がします。

他にアンプを持っていないので比較してどうということは言えませんが、LS-NA9とセットで良い音が出てるので満足しています。

HomePod miniと比べてどう?

同じ音源で2機種を比べてみました。

正直、実際の聴こえ方との差もありますが雰囲気の差を感じていただければと思います。

※イヤホン・ヘッドホン推奨です。

HomePod miniは良く言えば「暖かみがある音」という感じもありますが、悪い言い方をすれば「少しこもったような音」に感じました。

LS-NA9はさすがリボンツイーターといった感じで高域の伸びがめちゃくちゃ気持ち良いです。
ウーファーも9cmと小さいユニットだからなのか中域と高域のつながりも非常にスムーズ。

その分、低域がスカスカ?と言われればそんなことはなく歯切れの良い低音が出ます。(とは言え、想像以上に出るというだけで絶対的に出せるわけではありませんが。)

以下はそれぞれの元データです。

あと、LS-NA9は音像がくっきりしてモニターの裏にバシッと定位しています。※アップロードしたデータではわかりません。

HomePod miniの時は広がりのある音と感じていましたが、逆に言えば音像がはっきりしないってことなんですね。

結局いくらかかった?

項目メーカー/型式価格
スピーカーKENWOOD / LS-NA926,442円
アンプFX-AUDIO / D302J+8,910円
ACアダプタFX-AUDIO / 型式無し1,850円
スピーカースタンドキクタニ / MO-SPS-Z2,915円
USBケーブルエレコム / DH-AB201,707円
合計41,824円

合計で41,824円でした。

スピーカーケーブルはスピーカー付属品を使用したので、購入したのは上表が全てです。

机の上に直置きした場合に高さが合わないのでスピーカースタンドも購入しました。


※手前が浮いているように見えますが、ちゃんと設置しています。

created by Rinker
キクタニ
¥2,603 (2024/12/11 09:16:01時点 Amazon調べ-詳細)

コンパクトなLS-NA9に合う製品がなかなか見つからなかったんですが、Amazonで見つけたキクタニ製のスタンドがジャストフィットでした。

金属板を曲げただけの製品なんですが、重量もありペラペラした感じは皆無ですよ。

あと、PCと接続するケーブルは付属していないので別途購入が必要です。

created by Rinker
エレコム
¥909 (2024/12/11 09:16:02時点 Amazon調べ-詳細)

当初USB A-Bケーブルを使用していましたが、TS3 Plusの導入とともに光ケーブル接続へ入れ替えました。

光ケーブルを使用することで192kHz/24bitで楽しめるかと思っていたら、落とし穴が・・・

CalDigit TS3 PlusのS/PDIF仕様は最大96kHz/24bitです。

Amazon Music Unlimitedについて

今回構築したシステムは一応ながらハイレゾ対応。

せっかくなのでハイレゾ音源で音楽を楽しみたいというのが人の性ですが、問題はどのようにしてハイレゾ音源を入手するか。

私はAmazon Music Unlimitedを契約しています。

もう少しAmazon Musicについて詳しく説明しますね。

買い切りとサブスク

買い切りタイプ

ハイレゾ音源の入手先で一番有名なのは”e-onkyo music”でしょうか。

こちらはオンラインで音源を購入する”買い切り”タイプのサービスとなっており、PCM384kHz/32bitやDSD11.2MHzといった超高音質のハイレゾ音源を購入することができます。

一曲550円前後、アルバム一枚4000~5000円くらいなのでCDより少し高い価格ですね。

音源を購入する(ダウンロードする)ので、削除しない限りいつでも聴くことができるのが買い切りのメリットです。

サブスクリプションタイプ

Amazon Music Unlimitedは、月額(年額)を支払うことで視聴することができる、いわゆる”サブスクリプション”のサービスです。

アルバム1枚以下の月額980円~でハイレゾ音源を含む1億曲以上を自由に聴けるのがAmazon Music Unlimitedの特徴。

ただ、気を付けないといけないのはサブスクということ。

サブスクは、会費を支払っている期間のみサービスを受けることができ、退会すると何も残らないというデメリットがあります

気に入った曲を繰り返し聴くのか、毎日違った音楽を楽しみたいのかなど、用途に応じて利用することになりますね。

Amazon Music Unlimitedを契約

前述のとおり、私はAmazon Music Unlimitedを契約しています。

Amazonの音楽配信サービスは以下の5種類が存在ます。月額の ( )内はプライム会員料金

プラン名月額曲数CD相当音源
(HD)
ハイレゾ相当音源
(ULTRA HD)
プライムプライム料金に含む約200万曲××
個人1,080円(980円)約1億曲
ファミリー1,680円約1億曲
学生580円約1億曲×
ワンデバイス480円約1億曲×

1億曲以上をいつでも自由に聴くことができますが、それら全てがハイレゾ音源ではありません

HDとULTRA HDの2種類あり、ハイレゾと呼べるのはULTRA HDのみで最大192kHz/24bitの音源になります。

HDは、CDと同じ44.1kHz/16bit音源です。

Amazon Music Unlimitedのまとめ
  • 1億曲以上の音楽が聴き放題
  • 700万曲以上のULTRA HD(ハイレゾ)音源が聴き放題 ※プランによる
  • プライム会員なら個人プランが月額980円
  • 学生プランとワンデバイスプランはULTRA HD音源は視聴不可

まとめ

以前の投稿に書いた、HomePod miniを手放した3つの理由。

HomePod miniを手放した理由
  • スマートスピーカーとしての必要性が低かった
  • PCスピーカーとしては使いにくかった
  • iPhoneとの親和性が過剰すぎた

これらのHomePod miniに抱いていた不満が、今回の刷新により全て払しょくされました。

まさに自分の理想なオーディオ環境に仕上がったよ!

最初からPCスピーカーを買っておけば良かっただけじゃないの?

うーん・・・

有名メーカーのスピーカーであれば視聴することも可能ですが、お住まいの地域によってはそういった環境がないこともあるかと思います。

そうなるとネット上のレビューなどを参考にするしかないのでちょっとリスクがあって購入をためらってしまいます。かく言う私もその一人。

とりあえず今回は清水の舞台から飛び降りる気持ちでシステムを買い替えました。

今までHomePod miniで満足しているレベルですし、ヘッドホンもさほど高価なものを持っていないので良い音に慣れ親しんでいるわけではありません。

そんな私と同じレベルの人であれば、今回私が選択したシステムでもきっと満足していただけると思います。

今までBGM的な聞き方しかしていませんでしたが、このシステムにしてからちゃんと机の前に座って音楽を聴くようになりました。

迫力のある音が出せるので、音楽を存分に楽しむには昼間に聴くことを強くおすすめします!

それでは良いオーディオライフを。

created by Rinker
JVCケンウッド
¥44,560 (2024/12/11 09:05:38時点 Amazon調べ-詳細)
『リユース品』DC12V/3.5A スイッチング式 汎用ACアダプター センタープラス/内径2.1mm
NFJ
created by Rinker
キクタニ
¥2,603 (2024/12/11 09:16:01時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
エレコム
¥909 (2024/12/11 09:16:02時点 Amazon調べ-詳細)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次